![]() 楽しい毎日を(*^o^*)
by いちご
|
*11月21日*
今日も秋晴れの良いお天気です。 2階のテラスに吊り下げた23個の干し柿が美味しく出来るようにと 何度も眺めています。 女心と秋の空・明日は雨模様のようです。 私は若い頃 目は大丈夫、良い方と思っていました。 2、0見えると豪語していました。 ところがどうでしょう、今では眼鏡は必需品となりました。 おしゃれなのも沢山あります。 買いました・3本も(*^o^*) サングラス・近々眼鏡・遠近両用~。 (持っているのに買った、ストレス解消かな) 眼鏡ケースは友人からの頂き物、綺麗です。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by ichigo19t
| 2017-11-21 13:50
| 想うこと
|
Comments(22)
嘉島町のひまわりが今年も満開と聞いて見てきました。
いっせいにお日さまに向かっていて元気が一番だと思わせます。 ファイトと言っているように聞こえました。 地震の被災地なのですが活き活きとしています。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by ichigo19t
| 2017-11-12 22:20
| 未分類
|
Comments(18)
*10月16日*
![]() 見学地は鹿児島県出水市の「箱崎八幡神社」・「武家屋敷群」 大口の「曽木の滝」です。 初めての所ばかりなのでとても楽しみでした。 観光バスに乗り、わいわいと子供に帰ったみたいです。 殆ど知らない方ばかり、隣には友達が座っていておしゃべり、嬉しいことです。 「箱崎八幡神社」伊勢神宮御鎮座二千年ということ。 為せば成る(鳴る)~大願成就の大鈴、小鈴があちらこちらに有りました。 ![]() 「武家屋敷群」肥後のとの国境を守る場所として活躍したミニ城下町とのこと。 説明を聞いたり読んだりして興味深い所、ゆっくり行きたいと思いました。 ![]() ![]() ![]() 「曽木の滝」大口市にありました。 一度行きたいと思っていた滝です。 東洋のナイヤガラと称されていて水量も多い、迫力がありました。 ![]() 以上・一日楽しい見学バス学習が終わりました。 感想は見学もさることながら参加して良かったな!・皆さんお元気です。 また公民館でお世話になりたいと思いました。 ![]() ■
[PR]
#
by ichigo19t
| 2017-10-18 14:38
| 想うこと
|
Comments(25)
|